悔しさは原動力なのだけど…

 最近文章の構成力と、きちんとまとめる能力が信じられないくらい低下してるので、大ちゃんとブログ書かないと、と。

ツイッターフェイスブックでは足りないけど、ブログで書くほど長くない話って結構埋もれちゃうので。

 

 

本題。

 

 一昨日、MARQUEEの新作ライブ動画見てたら裏の映像(僕ではない)がめちゃくちゃカッコよくて

 

「ああ、これはやられた。これは俺がやりたかった。技術の問題もまああるけど、時間かければ作れるから、発想の問題。思いつかなかった自分が本当悔しい」

 

というを見た。

 

YouTubeの映像クレジットもマーキー映像チームの人だったし、aftereffectsパート作ってるのも僕の知ってる人だった。

直接マーキーと関わりはないと思うけど、映像チームならいかにも頼みそうなところだったので、ここまでリアルだと目が覚めてから、しばらく困惑する。

 

 で、あれ?夢?と思ってMARQUEEの動画をチェックしたのだけど、当然そんな動画はない。

 でもその動画のイメージは僕の頭の中にある。

 

とりあえずイメージが消えてしまう前にノートに書き留めたけど、こういうのって僕が作っていいのかな(笑)

 純粋な才能ではないから、これを作ったところでこれをいつも出せるかと言われるとなかなか難しい気がする。

なんか、不思議な感じ。

 

最近MARQUEEのライブ行けなくて悔しいとか、そんな感じに悔しいことが多かったから、その流れで見たのかな、こんな夢。

土浦キララ祭り @ 2015.8.2

 ご当地アイドルのことを書くとき、僕は必ずこの話を書くことになる。

 
 僕がご当地アイドルに出会ったのは、二年前。

 県内のご当地が4つ集まって行われたイベントだった。

 

 知人に誘われて見に行っただけだったので、そもそもそれほど期待していなかったというのもあったけど、そのときのご当地アイドルの中で、唯一エンターテイメントだなぁ、と思ったのはしもんchuだけだった。

 

 水戸ご当地も、T-Princessも、かしま未来りーなも、全然面白いと思えなかった。みんな固すぎたのだ。

 

 時間が経ち。


 彼女たちの能力はどんどん上がってきた。

 当たり前のことだけど経験者でない限り、ステージに立つということをメンバー含め、運営も最初はよくわかっていない。

 何度かステージに立つ中で、最初はステージに立つだけで精一杯だったところから、いろんなところへの余裕が出来てくる。

 そして「ステージに立つということ」がなんなのかわかってくる。

 
 半年が過ぎた頃、水戸ご当地も、T-Princessも、かしま未来りーなも、エンターテイナーに変貌していた。


 T-Princessと初めて絡んだのはおそらく、動画コメントをお願いしたときだと思う。ステージ前の忙しい時間だったので、改めてtwitterでお礼を言った…と、それくらいの話だったと思う。

 

 しかし、そんなことがあり、お礼も兼ねて何度かステージを見たり、「いばキラガールズコレクション」の撮影をお願いしたり、T-Princessのメンバー生誕企画イベントで「まどろみマヌーサ」の収録をやらせてもらったり。

 

 そして2015/8/2。T-Princessラストステージ。

 大体、土日は仕事で忙しくてどこにも行く暇がないのだけれど、仕事のような形でキララ祭りに行けることになった。


 万感の思いで締めくくる最後のステージだ。

 T-Princessの持ち歌はもちろん、ステージではおなじみの「風の贈り物」ももちろん披露。

 土浦、神立、荒川沖の発車メロディがこの曲だというMCを聞くのもこれが最後だろうな、などとふと思ったのだが、それだけじゃない。

 

 この曲に限らず、ここで聞く曲全てこれが最後だ。彼女たちの一挙手一投足、これが最後だ。

 

 明日から「夜空にきらら」をちゃんと歌う人はいないのだ。

 

 卒業してしまえば彼女たちと会うことはもうないだろう。

 立ち寄った、高架橋のある町。

 そのどこかの街角で偶然出会うことはあるかもしれない。

 

 だけどそれはきっと思い出だろう。

 

 卒業セレモニーでのメンバーの挨拶を聞きながら僕は「永遠なんてない」と、そう思った。


 僕の時間も、あなたの時間も有限だ。


 僕は自分を見つめて、こう思った。

 あと何度、ステージに立てるだろうか。


 自分の要求と周りのイメージの差異に苦しみ、自分をすり減らすことをいったいいつまで続けられるだろうか?

 

 答えは風の中に。夜空の中に。光の中に。

高みに立たねば見えぬ景色があるという

先日、ジャスミン茶を飲んだ。

 

基本僕は嫌いなのだ。花の香りのするものを食べる・飲む、というのは。

香りが強すぎて、そのものの味や香りが全て負けてしまう。そんなに香り楽しみたきゃ、そのもの愛でてろよ!と言いたいくらい。

 

ところが、先日飲んだそのジャスミン茶は非常に美味しかった。

花の香りが楽しめるのに、お茶の味が死んでいない。

もちろん、美味しく淹れられる人にいい茶葉を使って入れてもらったのだけど、これならばこういう世界があるのは理解できる。

 

しかし、するとどうだろうか。

 

これまで苦手で決して飲まなかったペットボトルのジャスミン茶にもお茶の風味があることに気づいたのだ。

これもまあ、まんざら捨てたものでもないと思えてきた。


つまり、いいものを見なきゃ、本当に悪いのかはわからない。

いい映画を見ないと、あの映画のどこがクソなのかわからない。

いい音を聞かねば、悪い音だとはわからない。

美味いものを食わなきゃ、食ってるものを疑おうとは思わないのだ。

 

そのことに気づかずに日々を過ごしている人が多すぎる。

 

早く目覚めたほうがいいよ。

自分の感覚や感情が死んでしまう前にね。

 

 

ハミダシきらなかったが、はみ出した部分もある

 2016.5.27、DJイベント ハミダシモノ、どうもありがとうございました!

 

 相変わらず楽しい楽しいハミダシモノのオーガナイザー、カケルタくんに感謝!

 

 

 さて、今回ハミダシモノは2回目の出演でしたが、1回目は内山さんとのユニット「チーム僕音女」でやらせてもらいましたので大内イッソウソロとしては初の出演になります!

 

 ということで気合い入れて、EDMかけて枝豆を配り歩く際の枝豆だったり、小道具をたくさん持ってきていたのですが、それらのほとんどをすっ飛ばしてしまいました(笑

 

 唯一役に立ったのは予約特典のピンプリ。喜んでもらえたようで何よりでした。

 もらった方、このピンプリが魔を寄せたか除けたかご報告いただけると次回作の際の参考になりますので、twitterなどで1年後ぐらいに経過報告していただけるととても助かります。よろしくお願いいたします。

 

 

 本番パフォーマンスについてですけど、僕は歌う方のDJなので、見た人は「何あの人…スーツ着て歌ってるけど…」になるはずなんですが、今回はどう考えても前の人(某ゆ鷹さん)のほうががっちり歌ってたし、脱いでたし、セックスセックス言ってたしで相対的なハミダシ感は明らかにあちらの方が上(笑)

 

 もちろん、あの人に負けは認めないよ!でも、はみ出してたなあ・・・いろんなものが。

 

 

 しかし、神はいました。

 僕もゆ鷹さんに負けない、というか昨晩の誰にも負けないものが一つ、はみ出しました!

 

 

 それは、腰。

 

 私大内イッソウ(37)、とうとうぎっくり腰バージンを失いました。

 自分の出番の時ならばとにかく、主宰カケルタがかけた「A MAN FROM THE NEWTOWN / YOUR SONG IS GOOD」でぶち上がりすぎてやらかすという失態。

 

 ていうか「ぎっくり腰」って、名前バカっぽいのもあって完全なめてま。

 実際「ぎっくり」ってwww、しかも突然動けなくなるとか、面白すぎる(笑

 

 ・・・ただ、なってみて初めてわかりましたが・・・これダメです。

 今も腰が痛い。寝返りうったら悶絶、トイレに立つのも苦痛。どんな姿勢にしていても考えることは腰、腰、腰。

 

 今日と明日と明後日くらいまではパフォーマンス低いと思いますので、皆さんごめんなさい。

 

 

 取り急ぎ、曲目リストを上げておきます!

 

  1. Monkey Discoooooo / the telephones
  2. ホホイ / B-DASH
  3. TEENAGER / フジファブリック
  4. 8823 / スピッツ
  5. Baby BIAS / POLYSICS
  6. 日本男子 / SUPER BUTTER DOG
  7. マンピーのG★SPOT / サザンオールスターズ
  8. 京都 / 在日ファンク

 

 

 次もまたはみ出したいので、皆さんカケルタくんに「大内イッソウを出せ!」と強く言っておいてください!

 

 それではみなさま、マタニティー。

アイドルの構造と有名税

他人を傷つけていいはずがないのは大前提だけど、そういうリスクがあるのも事実(有名税とか言われたりしてね)。

僕程度だってどこで誰に恨み買ってるか、誰に嫌われてるかなんてわかんない。

とはいえそれが僕ならまあ、そこらへん背負ってもいいし、どうにかなった時にどうにかする術もしってる。

ここがアイドルの難しいところで、ほんと気持ち悪いけど未成年の女の子がヤンジャンのグラビア飾ったりしてそれが性的対象として成立してるのを見ればわかる通り、それを自己判断できる年齢になると、アイドルとしての寿命はかなり短くなる。

なんか、地下含めた今のアイドルのあり方は健全とは言い難い気がするな。
誰もが幸せになれる構造じゃない。

僕がでんぱとかBiSに当初感じた違和感も案外そのあたり関係してんのかも。

少なくとも、キチガイ男に女の子が傷つけられるような構造は、正しいわけがないんだ。

20160213 / MARQUEE BEACH CLUB @ Lightsout records rounge / VJ

 昨年あたりから準備してきたMARQUEE BEACH CLUBのワンマンが終わりました。

 

 打ち上げの席上で改めて話にのぼったのだけど、鯉渕さんと初めて話をしたのは一昨年のMMM vol.2のとき。

 

 当日はカフェイン中毒の禁断症状で死にそうになっていたので、ちょっと挨拶だけして帰ったのですが、その時僕が酔狂に作成した映像をちょっと気に入っていただいたようで、vol.3、vol.4、vol.5とNEXT ARTISTの映像を提供させていただきました。

 


MMM vol.2の時に作った動画。

 


Mito Midtown Music vol.5 Artist Opening

 

 とまあ、そんな思い出をつらつらと書いていても仕方ないので、個人的なVJ事情とプラス裏話を幾つか書き残しておこうと思います。

 

 まず、今回はMacを2台体制にいたしました。

 それをいろいろとつないだりなんとかしたりして、一枚のパッド(NI MASCHINE)でコントロールできるようにして、一つのパッドを叩くだけで両方のMacから同じ映像が出たり、違う映像が出たりと工夫。

 

 トリガーの割り当てがミスってたりして慌てたところもありましたが、なんとかオンライブ修正を繰り返しやりきりました。

 アンコールの方がクオリティ高かった理由はこれですすみません。

 

 でも、2台のMacは完璧に同期コントロールできたので、これは収穫。いろいろ大変だったけど、VJソフトのライセンスも増やしてよかったです。

 

 

 あとは、案外珍しいことなのですが、2台のプロジェクターともに1280x720のHD画質(720p)でのオペレーションでした。

 

 世間一般のテレビとDVD/Blu-rayをつなぐような場合、ほとんどがHDMIに移行していて高画質の恩恵にあずかれると思うのですが、ライブハウスなどの現場では未だにコンポジット(簡単に言うと赤白黄色の)ケーブルが使われていることが多くあります。

 

 これはアナログ信号なのでノイズにも弱いし、何より480iまでしか伝送できないので画質があまりよろしくないです。

 

 まあ画質が悪いとは言え、普通は気づきません。プロジェクターの性能もありますし、お客さんはそこまで映像見ないので(笑

 

 が、今回はMARQUEE BEACH CLUBということで、映像もエッジ効いてたほうが(例えではなく、映像の本当に「エッジ」の部分。滲みだったりとか)絶対にいいだろう!ということで、720pでオペしました。

 そんなわけですので、既存の映像についても実は1280x720で再吐き出しかけてます。だから高画質。

 

 あとはとても細かいことなのですが、PCスタンドとアンコを自作しました(笑

 ジョイフル本田でスチールラックの足と全ネジを買い、工作室で全ネジをいい長さにカットしてもらって、ネジを締めて1800円ちょい。

 

完成品がこちら。

f:id:brocken-r:20160212030829j:plain

 

 しかし・・・当日いろんな人から言われたんですが、結局SoundHouseClassic Proのスタンド買っちゃうのが安いし確実だよね、と(笑

 まあ、もちろんなんですけど…わかっていてもやりたくなるのが男の子。

 そうでしょう?(笑

 


 そんなわけで、MARQUEEのVJ事情でした。

 

 


 さて、その他裏話。

 

 club'89についてなんですけど…

 僕、どこかで会ったことあると思うんですよ。club'89。

 もちろん前回のMMMの時は会ってますけど、その前にどこかで。

 ただ、それがどこなのか思い出せない。大学は僕のほうが圧倒的に上だし…どこだろう。

 これは未だ謎なので、誰か僕の脳みその中わかる方いたら教えてください(笑

 

 あと、撤収が終わった後、あすかが階段降りながら「downtown」を歌っていたのが印象的でした。これはいい話。

 

 

 全体的な話をすると…こういうVJをやってみたい、とずーっと思っていたので、そういう機会をくれたMARQUEE BEACH CLUBはもちろん、O.A.でいい空気作ってくれたclub'89、ライツアウトの菊池さん、狭いところ隣でPAさせてしまった北山さん、伊香賀さん、大事なイベント前に日本酒で乾杯してしまったクロさん、また今度イベントで一緒になるであろう瀬能さん、いろいろお世話になってる川崎さん、ご来場いただいた皆さん、それぞれに感謝でいっぱいです。

 

 本当に、とても楽しい1日になりました。

 繰り返しですが、みなさん、どうもありがとうございました!

AfterEffectsで簡易3D!!…からのMMM前日の色々トラブル

AfterEffects、レイトレース3Dの設定をONにすると色々押し出して3Dオブジェクト作れるんだってよ!!!!

 

ということで3Dのテキスト使ってVJ素材作ってみようぜ!!!!

 

 

と思ったのが運の尽き。

全くエンコードが進みません。

 

5分ほどのループ素材を作るのに、もちろんCUDAの利くグラフィックボードを乗せたマシンでエンコードしていたのだけど・・・

 

1フレームのエンコードに1秒以上かかる!!!

ということは、60fps * 5分ということで、5時間かかるらしい。

 

これは明日の朝までに作業が終わらないパターンも考えておかねばならないな・・・というか無理!!!!!

と、ささっと3Dオフにして動画を再吐き出し。

 

これで安心して眠れるね!

 

 

と思ったのだが、何やら嫌な予感がしたので、Resolume(使う予定のVJソフト)上にクリップ乗せてみたら、音と映像がずれることが判明。(音のほうが先に行く)

ズレが気持ち悪くなっていないからいけなくはないのだけど・・・俺が気持ち悪いわ!!!ということで原因を探る。

 

フレームレートだったり、エンコードのクオリティだったり、くさそうなところをかたっぱしから調べて行ったのだけど、全然わからない。

 

結局、原因追及に1時間かかった。

 

ヒントになったのは、該当するクリップをVJソフト上ではなく、Quicktime Player上で再生させた時のこと。

 

DXVでエンコードしたムービーはそのままでは再生できないので、一旦内部的にデコードして、それを読み込んで再生するらしいのだけど・・・そこでは音がずれていなかったのだ。

 

つまり、リアルタイムだと音がずれて、あらかじめ変換していればずれない・・・ってことは、負荷的なところ?

ということで、含まれている音ファイルも、伸張する必要のない「非圧縮」格納にしたら・・・これが大当たり。

 

どうも、DXVで映像をエンコードしてる場合、音も「非圧縮」にしないとダメみたい。

AACとか、MP3だとずれてしまうようだ。

 

 

さあ、これで明日のMMM準備は整った。

あとは明日、楽しむだけ!

 

みんなも一緒にオドローゼ!