2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2013.09.22 Alisters @ mito LIGHT HOUSE

9/22 LIGHT HOUSEでAlistersのライブ。VJをやってきました。 「アリスター」じゃなくて「アリスターズ」ね。お間違えなきようにお願いいたします。 僕はAlistersとは今回で3度目になります。 一度目は今年の5月にやったbrown eye。 二度目はその後、bubbleで…

2013.09.27 MIDNIGHT 25min.

DJ

1. ビートの達人 / 小西康陽 2. ちょこっとLOVE / プッチモニ 3. ね〜え / 松浦亜弥 4. イッツ・ア・ビューティフル・デイ / PIZZICATO FIVE 5. イッツ・ア・スモール・ワールド / 小西康陽 6. クールなスパイでぶっ飛ばせ / FLIPPER'S GUITAR 7. 寂しい熱帯…

I don't know.

弱いとか、強いとかじゃない。 僕にはわからない。 どちらかと言えば、抵抗しようとするその意思がそうさせたんだと思う。 だって逃げ道なんて、いくらでもあったはずなんだ。 それでも、僕にはわからない。 そして、わからないことに腹が立つ。 そんな、九…

2013.09.21 GUNMA ROCK FESTIVAL @ グリーンドーム前橋

明けて22日。 昨日はGUNMA ROCK FESTIVALに行ってきました。 朝一、駐車場がうまく見つからなくて結局前橋駅近くの民間駐車場から歩く(とはいえ、1時間100円の良心的なお値段)ことになり、HEY-SMITHが見られず、高崎頼政太鼓さんの屋外公演も最後の最後だ…

2.5年

土曜日、どうにもこうにも担々麺が食べたくなって、僕が一番美味しいと自信を持ってお勧めできる担々麺がある中華料理屋、日立の「廬山」にいって来た。 六号沿いなんだけど、日立というか「常陸多賀」の辺りなので、六国を北上して行った場合 「日立に入っ…

夢の中へ

最近、いろいろな人から 「一想さん、すげえ登ってますね」 と言われる。 ほんと、自分でもわけがわからない勢い。 僕がDJやろうと思ったのは二年前位。 ジャイコ水戸の公募があったので。 「自分の好きでみんなが盛り上がる曲流しとけばいいんでしょ?」 な…

RODEO PENTAGRAM BEAT SPECTOR 2013.08.02 (fri)

2013年の8月2日は、僕にとって忘れられない一日になった。 今年の2月の時点でROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013のチケットは3日全て押えていた。 しかし8月のRODEOの話を頂いたのが、6月のRODEOの時。つまりこの時点で(僕個人的に)ダブルブッキングなのだけど、…

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013.08.02

今年もこの三日間がやってきました。ROCK IN JAPAN FESTIVAL。 歳を追う毎に単純に「楽しみ」というのとも又違う見方が生まれてきますが、それでも2000年の初年度から参加し続けているものですから! 本当は朝一からとか行きたくないんですよね。 「朝一から…